★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ 第72号 2021/11/15 ★ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) ★ ★―――――――――★ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ http://www.genjiren.com ★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
原自連も意見を表明した「第6次エネルギー基本計画」では、再生
先ずは、中川秀直さん、加藤秀司さん、近江屋信広さん、木村結で
17日には東京都の住宅局を訪問予定です。
他に関連資料を添付しましたが、メルマガでは送付機能がないため
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
国土交通省 住宅局
局長 淡野 博久 殿
2021年11月11日
住宅用太陽光発電の設置に対して住宅ローン減税の優遇措置及び「
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟
会 長 吉原 毅
顧 問 小泉 純一郎
顧 問 細川 護煕
副会長 中川 秀直
幹事長 河合 弘之
事務局次長 木村 結
8月23日に公表された「脱炭素社会に向けた住宅・建築物におけ
・新築戸建住宅の6割において太陽光発電設備が導入する」「将来
設置義務化は東京都も検討を表明しており、国・自治体において本
新築住宅の太陽光発電設備の現状として、近年FIT価格の減少に
そのため以下の4点の政策を提言します。
1. 新築住宅の太陽光発電設置の場合は、住宅ローン減税の期間を10
2. 新築住宅太陽光発電設置に対して、販売・「PPA」、「リース」
3. 既存住宅太陽光発電設置に対して、販売・「PPA」、「リース」
4. 既存住宅太陽光発電設置に対して、省エネ改修を同時に行う場合は
1.新築住宅の太陽光発電設置の場合は、住宅ローン減税の期間を
住まい手にとって最もインパクトがあるのは住宅ローン減税であり
また、導入の方法として同じく8月23日発表の概要には、
・消費者や事業者が安心できるPPAモデルの定着
と記されております。既に東京都、神奈川県、京都府がいわゆるゼ
新築住宅への太陽光の設置割合は28%ですが、既存ストックに対
住宅の省エネ化と組み合わせた場合の効果は更に、絶大なものにな
そこで新築住宅、既存住宅を対象に、「創エネポイント(仮称)」
2.新築住宅太陽光発電設置に対して、販売・「PPA」、「リー
3.既存住宅太陽光発電設置に対して、販売・「PPA」、「リー
4.既存住宅太陽光発電設置に対して、省エネ改修を同時に行う場
以上
※1一般社団法人太陽光発電協会より。
※2出典:環境エネルギー政策研究所(isep)より。
※3出典:資源エネルギー庁「エネルギー白書2021」より(別
※4出典:総務省「住宅・土地統計調査」より(別紙)。
※5「算出根拠」(※5-1別紙)「全国47都道府県別/日射量
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
★団体個人を問わず会員を募集しています。(登録、会費など無料
ホームページからご登録お願いいたします。
http://genjiren.com/ml_applica
(1) 代表者名(ふりがな) (2)団体名(ふりがな)(3)個人参加(ふりがな)4)電話番
問い合わせは下記連絡先にございます。
http://genjiren.com/contact_ne
トップページはこちらです。
http://www.genjiren.com
★集会などで、当会のリーフレットを配布してください。10部単
http://genjiren.main.jp/wp-con
★原自連は会費をいただかず、寄付のみで運営されております。
領収書が必要な方は、ご送金の上ご連絡ください。
(任意団体のため税金の控除の対象にはなりません)
城南信用金庫 営業部本店 普通預金 849353
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟
ゲンパツゼロ・シゼンエネルギースイシンレンメイ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★★☆★☆★☆★☆ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) 事務局次長 木村結 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15新井ビル3F TEL 03-6883-3498 FAX03-6709-8712 ただいまリモート勤務につき、お急ぎの方は、 090-6183-3061にご連絡ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●算出根拠と出典資料は添付のPDFをクリックしてご覧ください。
●全国47都道府県別(県庁所在地)日射量よる『つきとく(太陽光リース)』試算表(クリックして開いてください)