★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ 第41号 2019/5/20 ★ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) ★ ★―――――――――★ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ http://www.genjiren.com ★☆★☆★☆★☆★☆★メールマガジン☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<目次>
再エネ賦課金は高すぎる。電気事業者は儲け過ぎだ (三上 元)
「原発と死者の反乱」自然エネルギーでスモールワールドを(小宮 武夫)
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
再エネ賦課金は高すぎる。電気事業者は儲け過ぎだ
三上 元
4月の幹事会で、ソーラーシェアリングの生みの親、長島彬さんに
1) FITは再エネ、太陽光電力の高価での買い取りを電気事業者に義
2)再エネを買い取る時、電気事業者は、今運転中のどれかを止め
3)そのコストは、短時間毎なので、減価償却費は含めず、運転コ
燃料費の安い順に並べると水力ゼロ、原子力2円、石炭4円、ガス
4)電気事業者は何から順に止めるのか。止めやすく、動かしやす
5)そこで、長島彬先生や自然エネルギー財団の意見は、石油やガ
一方、経済産業省は、止めるわけがない原子力まで含めた平均コス
欧米は長島彬先生の考え方と同じ方法である。
長島先生の案では、止めるコストが14円、買い取り価格を30円
経済産業省のやり方では、止めるコストが7円、買い取り価格30
16円なら、23円より3割下げられる。
6)19年度の買い取り額は 約3兆5000億円。理論的には2兆5000億円で良いはずだ。
後日、賦課金の2.9円と買い取り価格30円、差額の16円の関
30円で買い取りした。14円を止めたので16円は電気事業者に
2.9円は、補うべき年間の総額が、3兆5000億円ぐらいなの
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
「原発と死者の反乱」自然エネルギーでスモールワールドを
小宮 武夫
知覧で特攻隊の展示を見たり、戦没学徒の手記などを読むと、死者
しかし、私達の時代はそんな不要不急な債務を思案することを許さ
福澤諭吉の「学問のすすめ」にこんな一節がある。「独立の気力な
百二十年以上も前に福澤諭吉が危惧していた情況が今、ここにある
平成に戦争はなかったと云われるが、天災、差別、格差、貧困によ
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
<講演会予定>
☆小泉 純一郎講演会 6月22日(土)14時
北海道更別村ふるさと館
★団体個人を問わず会員を募集しています。(登録、会費など無料
ホームページからご登録お願いいたします。
http://genjiren.com/ml_applica
(1) 代表者名(ふりがな) (2)団体名(ふりがな) (3)個人参加者名(ふりがな) (4)電話番号 (5)メールアドレス (6)郵便番号(地域分けに必要です)
問い合わせは下記連絡先にございます。
http://genjiren.com/contact_ne
トップページはこちらです。
http://www.genjiren.com
★当会のリーフレットは以下からダウンロードできます。10部単
http://genjiren.main.jp/wp-con
★原自連は会費をいただかず、寄付のみで運営されております。
領収書が必要な方は、ご送金の上ご連絡ください。
(任意団体のため税金の控除の対象にはなりません)
城南信用金庫 営業部本店 普通預金 849353
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) 事務局次長 木村結 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15新井ビル3F TEL 03-6883-3498 FAX03-6709-8712 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★